東北新幹線はいま、大規模更新の時代へ

施工3

開業から40年以上が経過した東北新幹線は、いま線路や構造物の大規模な更新・補修工事が本格化しています。
レール交換やバラストの入替など、数十年先を見据えた再整備が計画的に進められており、今後10年以上にわたり継続的な需要が見込まれます。

この分野は、景気に左右されにくく、安定した予算と長期計画に基づいて進行するため、建設業界の中でも特に安定性と将来性に優れた分野です。
私たちはこの最前線で、新幹線の安全と未来を支える誇りある仕事に取り組んでいます。

東北新幹線を支える誇り

sinkannsen

〜地域と日本をつなぐ大動脈の安全を守る〜

私たちが主に手がけている「東北新幹線」の線路工事は、単なるインフラ整備ではありません。首都圏と東北地方を結ぶ“命の路線”を支える、社会的使命の大きな仕事です。

■ 地域の暮らしと経済をつなぐ基盤

東北新幹線は、東北各県と東京を最短で結ぶ高速鉄道であり、通勤・通学・観光・物流まで、多くの人々の生活と経済を支える要です。この重要な交通網が止まることなく機能するためには、線路や設備の継続的な保守・点検・改修工事が不可欠です。

求める人材

施工5

私たちは、新幹線の安全と未来を支えるという誇りを共有できる仲間を求めています。
責任感があり、チームでの仕事を大切にできる方、そしてインフラ整備を通じて社会に貢献したいという想いを持つ方を歓迎します。

取得支援資格

車両系建設機械 他

バックホー、ホイールローダー、クレーンなど、線路及び土木建設現場で取り扱う資格の取得を推進しています。

JR軌道内での作業資格

軌陸バックホー、軌道モーターカーなど、線路上で重機及び車両を運転する為の資格を必要に応じて取得して頂きます。

軌道工事管理者・線閉責任者 他

日々の業務を安全に行う上で欠かせない役職資格です。資格取得には経験年数と各人の習得技術・知識が必要になります。

軌道工事管理者・線閉責任者(5年以上)、軌道作業責任者(3年以上)、列車見張員等の資格を取得して頂きます。

一緒に働ける仲間を募集しています!

軌道修繕・軌道改良工事の仕事は夜間の列車が運行されていない時間内に行う短期集中の仕事です。そのためチームワークで統制の取れた行動が必要です。チームに加わり一緒に日本の大動脈を守りませんか!
夜間作業の他、昼間の作業も併せて担当することが出来ますので、頑張れば高収入も可能です。

募集職種 軌道工
仕事内容 JR東日本の東北新幹線那須塩原エリアにて、新幹線の線路の点検、補修、安全確認を行う仕事です。
〇線路の高低、通り、軌間、水準等の補修工事
〇レール、設備等の交換工事
など
応募資格 〇未経験者OK
〇誠実で活力があり、やる気のある方であれば未経験者でも大丈夫です。
年齢 18歳以上
勤務地 那須塩原を中心とした栃木県エリア
(宇都宮市~那須町)
勤務時間 (1)23:00~05:00(現場作業概ね3~4時間程度)
(2)09:00~16:00
※(1)が主な勤務時間です。
※(2)の勤務もあります。
※(1)(2)両方勤務も可。
休み 日曜、他
GW、夏季、冬季(大型連休)
給与 日給 (1)12,000円(新人) ~ 20,000円(役職手当含む)
   (2)11,500円(新人) ~ 17,000円(役職手当含む)
賞与 業績により
決算(8月)、年末
手当 〇通勤手当
 (社内規定による、上限20,000円/月)
〇役職手当
〇運転手当他
退職金制度 建設業退職金共済加入(全員)
加入保険等 〇雇用保険
〇労災保険
〇健康保険
〇厚生年金
その他 〇将来幹部候補積極採用中